2016年秋

【トピックス】

ノウゼンカズラの花に3年振りに会えました。       紅葉狩りに出かけられなかったのでベランダのミニ紅葉を楽しみました。
【初めて植えた花】
 ありません。
【失敗した花】

ユーカリが突如枯れました(原因不明)
長く生き続けてくれただけに寂しいですね。

<東側>

クレマチス、ツルニチニチソウ、黄金カズラ、ネメシア、アズーロコンパクト、グレゴマ、木立ベゴニア、シュガーバイン、ビオラ「ラブラドリカ」、黒竜、    シルバーフォール、エリゲロンプロフュージョン、ブルーデージー、アメリカンブルー、ハートカズラ、エアプランツ、サボテン、ラベンダー、ローズマリー、ミント、宿根ブラキカム、つるバラ”サマースノー"、イタリアンパセリ、セージ、ヘデラ、コバノズイナ

<中央>

オリーブ、クリスマスローズ、姫林檎、ユキノシタ、ベルフラワー、イヤープランツ、ミニバラ、セダム、イチゴ、水仙、クレマチス、サフィニア、時計草、ラベンダー、アリッサム、ブルーベリー、ホットリップス、ノウゼンカズラ、ツルニチニチソウ、バコパ、子宝草、多肉植物、ゼラニウム「カリエンテ」、スパティフィラム、ハイビスカス、シャコバサボテン、千日小坊、ガーデンシクラメン、ミヤマホタルカズラ、レッドフラッシュ
<西側>

モッコウバラ、クレマチス、オリヅルラン、コニファ、ヘデラ、ナンテン、ハツユキカズラ、イチゴ、ブライダルベール、シュガーバイン、イベリス、アリッサム、ヘンリーツタ、多肉植物、ムスカリ、オレガノ・ディクタムナス、つるバラ、カネノナルキ、もみじ葉ゼラニウム、ベラルゴニウム・シドイデス、アズーロコンパクト

 

何といっても大好きな花の一つ、ノウゼンカズラが久しぶりに咲いてくれたことです。
日が当たるようにベランダ前面に誘引させたことが功を奏したのでしょう。

ベランダなので近距離から眺めるので柔らかい感じの色のノウゼンカズラにしました。
花数はそれほど咲きませんでしたが毎年楽しみにしながら会えなかったので
蕾を見つけたときは感動しました。



ヘンリーツタハツユキカズラ、ブルーベリーが紅葉しました。

ベランダのミニ紅葉もちょっとした秋を体感させてくれます。

12月になると野鳥「ジョウビダキ」がやってきます。

3年続けてきているのですがまだ生き続けているかな?

楽しみです。


秋は花が少なくなってきて段々と寂しくなり冬を迎えます。

今年の秋は冷え込みが厳しくなかったのか緑も残っています。

 

ベランダの奥まで斜光が入って春に咲く球根にエネルギーを与えます。

 

 

 


秋は夏から生き続ける植物、慌てん坊で春と勘違いして咲く植物が混在します。

夏と翌春を同時に見ることができます。

ベランダの紅葉を見ると紅葉の名所に出かけたくなります。

計画はたてたものの今秋は何処も行けませんでした。

 

 

 


毎年出かけていた京都・嵐山に行けませんでした。

近くの公園や大阪に突然現れたグランフロントガーデンに行ってみました。

 


*それぞれの花の状態は下の【ベランダ東側の主な花】【ベランダ中央(南向き)の主な花】及び【ベランダ西側の主な花】の写真を御覧ください

【東側ベランダの花たち】も最下段に載せました。

【ベランダ東側の主な花】

夏の間元気をもらったサフィニア

落ち着ける花のネメシア

11月下旬迄咲き続けたミリオンベル

再生したフィットニア


金色に輝く黄金カズラの葉

メダカ鉢周りを柔らかい感じにシュガーバイン

新芽を出したクリスマスローズ

今冬は越したいコルディネリ


【ベランダ中央(南向き)の主な花】

多花性クレマチス「篭口」

元気のでるビタミン色のオキザリス

植え替えしたから開花が遅いミセバヤ

今年もいっぱい咲いたハイビスカス


冬の定番、ガーデンシクラメン

暑さ寒さに強い「ワイヤープランツ」

冬越しに再挑戦の「レッドフラッシュ」

多肉植物


新入りミニバラ

ステラ

冬の花「ビオラ」が咲き始めた

落ち着いた花のクレマチス「ロマンティカ」


【ベランダ西側の主な花】

すっかり紅葉した「ハツユキカズラ」

紅葉を始めたブルーベリー

オレガノディクタムナス

四季成りイチゴ「夏姫」


紅葉したヘンリーツタ

老体のアリッサム

大好きな花の一つノウゼンカズラ

アイビーゼラニウム「カリエンテ」


【東側・北側ベランダ他の植物】

開く直前のスタベリア

新入りのオレンジ色花のシャコバサボテン

来年は実るかな「アケビ」

ミントの花


我が家で最も古い「アロエ」

紅葉したコバノズイナ

今年も遅れたかな、やっと「水菜」の芽

室内で楽しんでいるシュガーバイン