2015年夏

【トピックス】

 2015年夏は猛暑が続いたり台風が西日本に上陸した荒れた夏でした。

 その影響でベランダの植物達がかなり傷んでしまいました。

【初めて植えた花】

 ありません。

【失敗した花】

 アジュガが他の植物に侵食されました。

 

 

[ベランダで育てている花木]

<東側>

アズーロコンパクト、アメリカンブルー、イタリアンパセリ、エアプランツ、エリゲロンプロフュージョン、黄金カズラ、グレゴマ、クレマチス、木立ベゴニア、黒竜、サボテン、シルバーフォール、シュガーバイン、セージ、つるバラ”サマースノー"、チャイブ、ツルニチニチソウ、ネメシア、ハートカズラ、ビオラ「ラブラドリカ」、ヒューケラ、ブルーデージー、ヘデラ、ミント、ラベンダー、ローズマリー

<中央>

アブチロン、アリッサム、イチゴ、オリーブ、クリスマスローズ、クレマチス、子宝草、サフィニア、シャコバサボテン、スパティフィラム、セダム、ゼラニウム「カリエンテ」千日小坊、、多肉植物、ツルニチニチソウ、時計草、ノウゼンカズラ、ハイビスカス、姫林檎、ブルーベリー、ヘリクリサム・キャンドル、ベルフラワー、ホットリップス、ミニバラ、ミヤマホタルカズラ、ユウカリ、ユキノシタ、ラベンダー、ワイヤープランツ

<西側>

アズーロコンパクトアリッサム、イチゴ、オリヅルラン、オレガノ・ディクタムナス、カタクリ、カネノナルキ、クレマチス、コニファ、シュガーバイン、多肉植物、つるバラ、ヘデラ、ヘンリーツタ、ネメシア、ハツユキカズラ、ブライダルベール、ベラルゴニウム・シドイデス、ムスカリ、モッコウバラ、もみじ葉ゼラニウム

春に賑わった西側の壁際も夏は緑が占める景観となります。それでもモッコウバラは8月までに来年の花芽を付けると言われるので管理が大切です。

夏以降は剪定を控えるようにしています。

昨年に続き今年もノウゼンカズラが咲いてくれません。

もう少し日が当たるように誘引してやらないと難しいのでしょうね。

 

宿根草なども生長してこんもりとしてきました。


夏の代表花のひとつ、サフィニアが咲き乱れる姿は暑さに負けない元気をもらえます。

無機質な構造外観の中で何があるのだろうと蝶々や野鳥がやってきます。

 

時には野鳥が棲みついてくれます。

画像は5月上旬に撮ったものです。

蝶々や野鳥の目で見た感じはどうかなと参考に載せてみました。

 


ベランダ中央部には小物をハンギングして楽しめるようにしました。

シュガーバインも夏場は直接日が当たらない場所にハンギング。

夏の花「アズーロコンパクト」も涼しげな色・姿で冷涼感を提供してくれるので

 


サフィニアからいっぱい元気をもらっています。

暑ければ暑いほど次から次と花を咲かせる姿を見ていると

嬉しくなって夏バテなんて吹っ飛んでしまいます。

メダカ鉢もウォーターマッシュルーム紅チガヤ、シュガーバイン(ハンギング)

落ち着いた景観に仕上がってきまいた。

メダカも傍にいくと自然と寄ってきます。

 


【ベランダ東側の主な花】

木立性ベゴニア

ハートカズラの小さな花

フィットニア

ウォーターマッシュルーム


姫リンゴ

クレマチス「グローリー」

アメリカンブルー

アズーロコンパクト


【ベランダ中央(南向き)の主な花】

多花性クレマチス「篭口」

収穫が少なかったブルーベリー

セダム

ハイビスカス


冬から咲き続ける「ステラ」

暑さ寒さに強い「ワイヤープランツ」

シンボルツリーの「ユーカリ」

ゼラニウム「カリエンテ」


老体ながら咲き続けるミニバラ

セダム

千日古坊

初めて咲いたクレマチス「這沢M」


【ベランダ西側の主な花】

冷涼感のあるアズーロコンパクト

今年は気付いた十二単の花

四季成りイチゴ「夏姫」坊

多肉植物


まだ開かないヘンリーツタ

オレガノ

クレマチス「MEアンドレ」

ペラルゴニウム・シドイデス


【東側ベランダの植物】

不思議な花のスタベリア

今年も大活躍の青じそ

ふさふさになってきたアケビ

紅白咲いた孔雀サボテン